放送終了後のお楽しみ

第3回ランキング

Rank キャブラー 得点 変動 票数
1位 Rose Night 24 24
2位 blanc 23 23
3位 会長副会長 22 22
4位 番茶が飲みたい 20 21
5位 kei-yu 18 19
6位 T.A.C. 18 19
7位 伊勢どんぐり 14 16
8位 いぶくろ 19 24
9位 slowly 19 24
10位 ASKa 19 24
11位 かんとり〜ボーイ 11
12位 ステカセキング
13位 ハングリア15世
14位 HONEY×TRASH 18 23
15位 とれいん 18 23
16位 和佐だ 16 21
17位 タイク委員 14 19
18位 ビジーグゥ・ラジオ 11
19位 あんちも 10
20位 ハンモック+城北興道 ↓☆
21位 ミスターカフェオレ

会長副会長V3に期待がかかるも、わずか2点差で惜敗…。
通称「秀隆の野望」が1位2位を独占する結果に。

審査開始直後の接戦から番茶が飲みたいさんが
他を引き離しTOPに躍り出るがその後ずるずると後退し、
着実に票を集めていたRose Nightが僅差で接戦を制覇。

チャレンジャーはメジャー以上の大混戦。
その中でも「どれみ」ネタを繰り出したいぶくろは評価が完全に真っ二つ。
「このサイトだからできた」と評された一方で
(5枠まとめて)「笑えない」などと囁かれるなど
評価にかなりの差ができた模様。

(放送にも載りました)

最後に「変動」の枠を見るとわかるようにハンモック+城北興道だけ2個ついてますよね。
実際の話、単体かトリオで勝負したほうが有利な気もしますが、
コレが方針のようで。



鶴本評価

順位 キャブラー 評価
10位 ハングリア15世
9位 かんとり〜ボーイ 小玉
8位 伊勢どんぐり 中玉
7位 T.A.C.
6位 Rose Night つけない
5位 ステカセキング
4位 kei-yu 小玉
3位 番茶が飲みたい 中玉
2位 blanc 大玉
1位 会長副会長 大玉
あの時リアルタイムで見てましたから
Rose Nightのネタは。
出場順 キャブラー 評価
No.1 ミスターカフェオレ 小玉
No.2 HONEY×TRASH 中玉
No.3 いぶくろ 大玉
NO.4 あんちも 小玉
No.5 ハンモック+城北興道 つけない
No.6 ASKa
No.7 タイク委員 小玉
No.8 とれいん 小玉
No.9 slowly 小玉
No.10 和佐だ 小玉
No.11 ビジーグゥ・ラジオ つけない
いぶくろさんが上がれなかったら
泣き寝入りしてたと思う。




今日の総評(平均採点)

【メジャー】

今回は、0点を多数つけさせていただきました。
番茶さんが1番面白かった。(0.8点)

「blancさんが抜群によかった」と言う感じでした。(1.3点)

面白いネタが多かったんですが、もう1つ何かが足りなくて2点にしてしまった人が多かったです。(1.5点)

未投稿多いですね・・・こっちとしては嬉しいんですが(爆)(1.5点)

結構見ていると芸能人ネタが多い。
でも、私としては芸能人ネタだからといって得点を下げるようなことはしない。
誰とかはあるかもしれないが、「元の言葉をどう上手く変えたか」「私が笑ったか笑わないか」
そんな感じで投票しています。(1.2点)


【チャレンジャー】

いやー!とれいんさんとslowlyさんのネタは大爆笑しました(笑)。
2枠目の人たちは全滅でした・・・・・。すいません。(1.3点)

全体では、いぶくろさんのが1番上手かったと思います。(1.6点)

今回チャレンジャーはおもしろい・おもしろくない作品が極端に別れた感じがしました。
傍から見れば評価が厳しいかもしれませんが。
今回メジャー・チャレンジャーで目立つのが「歌ネタ」。
歌ネタは結構難しいのですが、上手くボキャぶれば高得点は必ず得られます。
下手をしたら逆に得点を落とすということにもなりますが。
あと、今回チャレンジャーで目立ったのが私がよくわからない(というより知らない)ネタが多い。
そんな感じです。(1.1点)

今回はレベルが高かったように感じました。3回ぐらい笑いました。(1.8点)



BACK