放送終了後のお楽しみ

第5回ランキング

Rank キャブラー 得点 変動 票数
1位 Rose Night 30 26
2位 いぶくろ 29 25
3位 伊勢どんぐり 17 17
4位 T.A.C. 17 17
5位 北海道人 15 15
6位 blanc 11
7位 あんちも 11
8位 はてな村長 23 21
9位 ごめんあそばせ 23 21
10位 slowly 23 21
11位 ASKa
12位 タイク委員
13位 びっくりマー区
14位 兄弟 19 18
15位 セルフィッシュ 17 17
16位 番茶が飲みたい 17 17
17位 エイリアンズ 16 16
18位 HONEY×TRASH 13 14
19位 kei-yu 13 14
20位 か〜ちぇいす 12 13
21位 中国電力 12 13
22位 柏倉清彦 10 12
23位 やっぱり海が好き 11
24位 松家馬酒麻呂 10
25位 かんとり〜ボーイ
26位 END-FLAG
27位 ジョン・レノン
28位 ミスターカフェオレ
29位 井古・伊野村

まず最初に「blancやりすぎ」。

今回は最初からRose Nightの独断場で10通の審査のうち大玉7個、
平均2.60点で番組初の30点満点を獲得!
その影で惜しくも敗れ去ったのがいぶくろ、平均2.50点で
あと0.01点高かったら同じく30点満点で
順位の関係上Rose Nightを抑えてキングだったのである。

チャレンジャーは今回から枠が拡大、メジャー昇格率は20%(3/15)から約16%(3/20)に低下。
序盤、初登場のごめんあそばせが満点ペースで突き進むも最後の最後で一気に8点下がる。
その間、安定して点数を獲得したはてな村長slowlyが並び3組同点で昇格。
slowlyは1週でメジャーに返り咲く、近い将来「入れ替えの帝王」になる可能性大。
初登場で惜しくも昇格を逃した兄弟エイリアンズ、2組とも評価が割れたのが原因か。(とくに兄弟)
井古・伊野村は最後の望みで初大玉が舞い込んでくるも、
点数がまったく変わらずに0点。(それまでの異常な低評価が原因)

今回は審査期間がたったの2日半だったにもかかわらず、それぞれ10通もの審査が届きました。

毎回こうならいいんだけどねぇ。





鶴本評価


メジャー チャレンジャー
大玉 Rose Night
いぶくろ
blanc
END-FLAG
ごめんあそばせ
中玉 伊勢どんぐり HONEY×TRASH
kei-yu
兄弟
小玉 タイク委員
あんちも
北海道人
セルフィッシュ
やっぱり海が好き
か〜ちぇいす
slowly
ジョン・レノン
はてな村長
エイリアンズ
無し びっくりマー区 かんとり〜ボーイ
ミスターカフェオレ
中国電力
柏倉清彦
松家馬酒麻呂
番茶が飲みたい
井古・伊野村
欄外 T.A.C.
ASKa

感想 実はblancに
大玉つけてたり。
誰でも考えつくネタは
「やったもん勝ち」です。





今日の総評(平均採点)

【メジャー】

全体的に弱かったかな・・・。(1.00点)

前回、1位まで少し届かなかった人(2位〜6位ぐらいの人)がかなり面白かったです!(2.10点)

全体的に、ちょっと笑えなかったかな。
伊勢さん、ローズさんだけ大爆笑しました。
あとは・・・・。(1.10点)


【チャレンジャー】

難しいモンですね。(0.68点)

個人的には「セルフィッシュさん」「かんとり〜ボーイさん」「番茶が飲みたいさん」が
TOP3でしたが・・・結果はいかに(笑)?(1.79点)

個人的には番茶さん・slowlyさんには大爆笑。
逆に、ごめんあそばせ・兄弟は何がしたかったんかわかりません。
勢いだけで点数を取ろうなんて甘いことを考えないでください。(1.16点)

第7枠のテンションの高さは一体なんなのでしょうか(笑)。(1.84点)


BACK