[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

放送終了後のお楽しみ



第25回ランキング
(☆は初登場・★は再登場です)

Rank キャブラー 得点 変動 票数 評 価
司会 所長
1位 ステカセキング 29 45
2位 セルフィッシュ 28 44
3位 スピカ 27 42
4位 いぶくろ 26 41
5位 ホワイトサイダー 23 38
6位 新歓1005円チーム 16 29
7位 Street16 19

8位 ABSOLUTE 24 37
9位 二人劇団 21 33
10位 布袋屋 20 32
11位 ギャング・エイジ 18 32
12位 Made in Heaven 16 29
13位 753爆撃隊 11 23
14位 S.O.N 20 32
15位 ごめんあそばせ 19 31
16位 バックbrass 19 31
17位 タイク委員 19 31
18位 イワトビペンギン 17 28

19位 東京セネターズ。 15 26
20位 上川岳 13 24
21位 リストP 13 24
22位 MC ONE 12 23

23位 かんとり~ボーイ 12 23
24位 オーケストラブラー 12 22

25位 イーストウエスト 11 21

26位 殷郊・殷洪 11 21
27位 アカネ2重奏 19
28位 DuoDimention 18
29位 コダックワワワ 16
30位 どーも 13

1位から4位までの差が僅か4点、
この大乱戦の中を見事制したのはステカセキング、9ヶ月ぶり2枚目。

しかし実際はほぼ全体を通してステカセキングとスピカの一騎打ち、
勝負の決め手は「18禁っぽいネタはいただけません」という、
それ系統の人がかなり堪えそうな一言に尽きます。

それで飯食ってる人はどうなるのよ。(汗)

さて一方のチャレンジャーは初登場4組と再登場10組という、
前回とは毛色の全く違う面子が揃ったわけですが、
その中で布袋屋番組記録となる5回目の昇格に。
しかし同時に「帝」の入れ替え常連二人劇団も昇格しているのが面白い。

チャレ常連組からABSOLUTEが自己最高・24点でメジャー昇格するも、
同じく自己最高だったS.O.Nは僅差でチャレ残留となった、残念。
(自己最高って、ここでのよ。ここでの。)

まぁ、私としては序盤のイワトビペンギンの激走にはかなりビビッたけど。(汗)

投票人数:18人
キャブラー
ステカセキング(29) 10
セルフィッシュ(28)
スピカ(27) 10
いぶくろ(26) 11

実際こんなん見たらビビるよね。


投票人数:17人
キャブラー
ABSOLUTE(24)
二人劇団(21)
布袋屋(20)
S.O.N(20)

似たような数字だらけ。


パネラー評価(今週はこの人)


平均点 後藤所長 コダックワワワ 可燃物 三劔十蔵 司会の人
金センス 22
銀センス 10
銅センス
ナンセンス 17 12
総合 0.60 2.73 1.13 1.73 1.37
メジャー 0.90 2.80 1.70 2.10 1.60
チャレンジャー 0.45 2.70 0.85 1.55 1.25
過去平均 1.0705
(56/59)
1.9847
(1/59)
1.1333
(54/59)
1.5556
(23/59)
1.4966
(28/59)



BACK